接遇研修を担当しました
今回はシルバー人材センターに登録されている高齢者の方を対象とした「接遇研修」を担当しました。2時間り研修を延べ12開催実施して約350名ほど受講頂きました主に駐輪場の管理担当の方や違法駐輪の指導員の方が対象です。ほとんどが70歳代以上であり、私からするとかなり諸先輩の人ばかりで
研修時の感想や様子をブログ形式でご紹介いたします。
今回はシルバー人材センターに登録されている高齢者の方を対象とした「接遇研修」を担当しました。2時間り研修を延べ12開催実施して約350名ほど受講頂きました主に駐輪場の管理担当の方や違法駐輪の指導員の方が対象です。ほとんどが70歳代以上であり、私からするとかなり諸先輩の人ばかりで
今回、ある独立行政法人の職員の方、約700名の方を対象とした「ハラスメント防止」研修を担当させて頂きました。ここでは前年もハラスメント関連のコミュニケーション研修を担当させて頂いたこともあり、前回に引き続き受講された職員の方もいました。今回はハラスメントに関わる法律上の
今回、50代管理職者を対象とした「セルフモチベーション研修」担当しました。自身の経験も含め、まだまだ人生これから、夢や希望が持てるための研修として担当しました。今回の対象者は役職定年を迎えたり、まもなく定年退職を迎えて、役職を解かれたり、再雇用制度で契約社員としてセカン
カスタマーハラスメント研修を実施しました。最近ではクレーム対応と言うよりもカスタマーハラスメントの研修を担当する機会が増えてきました。対応自体はクレーム対応と変わりはありませんが、クレームとカスハラでは意味が相違します。クレームは顧客の要望や苦情など正当な顧客からの主張
今回はOJT研修を担当しました。育成手法にはティーチングやコーチングと言った手法もありますが、部下のモチベーション維持も大切です。育成者の癖として自分自身の知識や経験をもとに指導するために、なかなかうまく育たない、成長しない等の声をよく耳にします。指導する育成者も新人時